誰でも簡単に実践できる“目に止まる“キャッチコピー5つのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッチコピーの役割はとても重要です。

どんなに素晴らしいコンテンツであっても、キャッチコピーが悪ければ読まれる事はありません。

CMや雑誌などに登場するキャッチコピーは、「さすがプロ!」と感嘆するものが多いですよね。

たとえば「お金で買えない価値がある。買えるものは○○○○」。○○○○の中に何が入るかすぐに思いつくはずです。

頭に残ってふとした瞬間に思い出するもの。それが優れたキャッチコピーと言えます。

 

こんにちは、web部の小沢です。

 

CMや雑誌などの優れたキャッチコピーは、経験とノウハウを蓄積してきたプロが生み出すもの。

有名なコピーライターにキャッチコピーを1本書いてもらうのに、数百万円かかることもあります。

そこで今回は、誰でも簡単に実践できるキャッチコピーの5つのポイントをご紹介させて頂きます。

ターゲットを絞る

どのような人にみてもらいたいのか?

ターゲットは、出来るだけ具体的に決めてください。

誰に何を伝えたいのか、まずはそれを分析してみてください。

業界内のトレンドワードを使う

どの業界にも、それぞれのターゲットに響くトレンドワードがあります。

自動車業界だと

・エコカー

・ハイブリットカー

・低燃費

など、上手くコンテンツを訴求するために、トレンドワードを入れる。

短くまとめる。長いと印象に残らない

WEBサイトはもちろん、広告、CM、企画書等、すべてには伝えたいことがあります。

ただ、伝えたいことがありすぎてキャッチコピーが長くなってしまい…「いったい何を言いたいのかわからない」場合があります。

たとえば以下のキャッチコピーはいかがでしょう?

・WEBサイト運営者必見!!効果倍増のSEOサービス

・独自のクローラーでアルゴリズムを解読!!

・人気のビックワードでの上位表示を実現

・導入実績500社以上!!

効果を期待できるサービスのように感じます。

ただ、これだけ長いキャッチコピーを見かけて記憶に残りますか?

キャッチコピーで重要なのは、読んでもらうことではなく、見てもらうためのものです。

上記を分かりやすくまとめると・・・・

Googleのアルゴリズム解読に成功!!

~導入実績500社以上の人気SEOサービス~

これだけでも十分に何のサービスか分かりますし、何が強みか理解できます。

数字を出す

いいキャッチコピーができても、「ホント?」と思われることはよくあります。

こういった閲覧者を即座に納得させるのが『数字』です。

例えば先ほどの「導入実績500社以上」と記載があれば、信頼性が向上するようなイメージを持つことができます。

わざと違和感のある言葉を使う

キャッチコピーは記憶に残すもの。ふとした瞬間に思い出させるもの。強烈な印象を残すという意味で「わざと違和感のある言葉を使う」と言う手法が非常に使えます。

昨年(2013年)西友の「KYでいこう!」というキャッチコピー(KY=価格安く)。当時、KYという言葉は「空気読まない」の略で広く使われていたため、このキャッチコピーに相当な違和感を覚えた人は大勢いるのではないでしょうか?

下記がそのCMになります。※面白いから是非見てみてください(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=2D9VTNiWWbg

当然、「空気を読まないくらい価格を安く」という意味が込められていますが、その後の西友の売上を見れば、このキャッチコピーがどれだけ貢献したかが分かるはずです。

まとめ

①ターゲットを明確化する

②トレンドワードを使う

③キャッチコピーは短く

④数字を入れる

⑤違和感を与え印象づける

今回ご紹介したポイントの他にも、当然たくさんのテクニックがあります。

少しでも参考にできればと、実践しやすいものをピックアップさせて頂きました。

今日からでも使ってみてください。

この記事を書いた人

小沢 博之webディレクター/アートディレクター

PA→カメラマン→グラフィックデザイナー→アパレルメーカーのプレスを経て現在。なぜか調理師免許と古物商の免許がある。

  • RSSを登録する
  • Google+ Google+をフォロー

ランキングランキング

制作実績制作実績