【facebook広報担当者必見‼︎】広告の表示回数を設定して信頼度アップできる方法!!
運営ノウハウ
【facebook広報担当者必見‼︎】広告の表示回数を設定して信頼度アップできる方法!!

1度訪問したサイトの広告ばかり表示されていて迷惑。。。。

そんな経験はありませんか?

 

そんなユーザーの不快感をなくせる、

ファンのタイムライン上から記事が消えるタイミングを設定できる機能があります。

 

 

フリークエンシー

Facebookでは、フリークエンシーというものがあります。

フリークエンシーとは、ユーザーのタイムライン上に広告が表示された

平均回数の事です。

この表示平均回数が、5回以上になると

ユーザーは鬱陶しいと感じるようになるようです。

 

その表示平均回数を減らせるかもしれない機能が追加されました。

ファンのタイムライン上から記事が消えるタイミングを設定できるというものです。

※ページのタイムラインから投稿が消える訳ではありません。

 

期間限定のSALEなどにも使えそうですよね。

そのやり方をご説明します。

 

1.投稿画面のターゲットマークをクリック

1.投稿画面のターゲットマークをクリック

 

 

2.ターゲットを選択をクリック

ターゲットマークをクリックすると、「ターゲットを選択」というボタンが出てくるのでそこをク

リック。

2.ターゲットを選択をクリック

 

 

3.投稿の終了日をクリック

3.投稿の終了日をクリック

“「ターゲットを選択」をクリックすると、プルダウンでメニューが出てくるので投稿の終了日をクリック。”

 

 

4.日付と時間の選択

右側で日付・時間の選択が出来るようになります。

4.日付と時間の選択

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

とても簡単ですよね!!

 

「何日から何日までSALEですよ!」みたいな宣伝をするときにも使えます。

是非、新しい機能を使いこなして広告主の信頼度アップ!!

広告効果のアップに繋げて下さい。

 

次は、広告管理者の権限追加方法のやり方の記事を書きます。

 

レジットに相談してみる
この記事をシェアする
一覧へ戻る